戯論(けろん)

先日、NHKの深夜番組でやっていた
仏教用語の戯論(けろん)についてである。戯論とは例えば「お前はアホだ!」
と言われ最初は頭で理解しそれから徐々にハートにに突き刺さりハートが
捻挫した足首のように腫れて大きくなっていく。心の拡張とも言うそうだ。
現在のパワハラ、セクハラ、子供たちのいじめ 等々にも当てはまるといえよう。
ハートが元の大きさに戻るまでには時間がかかりそうだ。

仏教は、インドで仏陀が瞑想で唱えたものが仏教となり日本にも
538年(ゴミ屋と覚えた…今ならNGかも)に伝来し
鎌倉時代に鎌倉仏教と言われるがごとく浄土宗、浄土真宗、臨済宗等々
こっちの宗教の方が本当の仏教だよ~ん…と言いながら増えていった。
そんなことはどうでもいいのだが…「戯論」 覚えておこう。              そうだ! この言葉を中田翔に贈ろう!

最近、メディアに出てないね~(前にもアップしてけど再アップ)

  ↓   ↓   ↓

もう一丁(新規)

↓  ↓  ↓

●スティーブンキング●

先ほどラジオからスタンドバイミーが流れてきました♪なつかしい~
映画「スタンドバイミー」の主人公はスティーブンキング自身であり自伝の作品なのです。
モチーフ(橋とか)の中でのメタファー(線路=人生)の描写がとても素晴しい映画です!
余談ですが昔、ジョンレノンの熱烈なファンで彼を暗殺した犯人が暗殺した前の週にスティーブンキングの暗殺に失敗しているのです。犯人はスティーブンキングの熱烈なファンでもありました。

↓それでは スタンドバイミー (作詞内容もやはり隠喩的です。)

クイズです。消えた1000円はどこへ

●先ほどラジオを聴いていたらクイズが出て最後まで回答を言わなかったのでもやもやしてきて貴重な仕事時間を割いて解きました。

クイズ内容は…3人の貧乏学生が旅館に泊まりに来て1部屋で1人10,000円×3人=30,000円を先に払いました。旅館の女将は、貧乏学生風でかわいそうなので5,000円割引きとして番頭さんに「学生さんにお返しくださいな」と言って番頭は行く途中で5,000円だと3人で割り切れないので2,000円ネコババして3,000円を学生に渡しました。

そこで…学生の実際払ったのは(10,000-1,000)×3人=27,000円で番頭がネコババしたお金が2,000円で27,000+2,000=29,000円→ 29,000円-最初払った30,000=△1,000円 ということで1,000円が消えてしまいました。なぜでしょう?

簿記のわかる方は 相手方との対応仕訳が合致している借方/貸方の旅館側の仕分け と学生側3名分の仕分け を書けばわかってきますよ…

さてこれを読んだあなたも貴重な時間を割いて挑戦してください。ではでは……

パープルの口パクです。リッチーなんて最初から合っていない。(やる気なさそう~)ロックがディスコダンスの曲かポピュラーに思わていたころです。ロックというジャンルが認証されていない時代です。

映像の世紀

先日、深夜にテレビをつけていたら久しぶりにNHKの映像の世紀をやっていました。前にも書きましたが昔この番組が好きでほとんどビデオに撮りました。今もラックに保管していますがもう見ることはないでしょう。何回も見たので生の歴史が身につきました。いわゆる大文字の歴史ではわからない細かいところもたくさんあります。なぜ今頃やっているのかなぁ~ と思ったらそうか8月だから原爆か…合点がいきました。  日本は長崎に原爆を落とされて降伏すれば2回目はなかったのに降伏しないで広島にも落とされてしまいました。その後、御前会議でなおも降伏に反対した軍部首脳が3人いたのには驚きます。アメリカも降伏しなければ最後に残っている原爆を皇居に落とす案が出ていたのです。しかし同じアメリカ内部では皇居に落としたら降伏の調印をとる相手がいなくなるともめていたそうです。…こんな教科書には載っていないことも映像の世紀にはたくさんあります。